前回、ダイソーで作るトミカのお店を配布した際、道路や歩道も配布して欲しいというご意見を頂きました。
ということで、早速作成してみました!

道路の種類については徐々に増やしていければと思います。
まずはベーシックな片側1車線道路としています。

トイズキャビン社のガチャ「1/64 歩道&標識コレクション」との組み合わせも考慮し、交差点などのサイズもピッタリで作成済み。
無くても、リアリティは劣りますが同じサイズの歩道のデータも配布しています。


※サイズピッタリで印刷するには、基本的にはPCでの印刷が必須です。
※等倍印刷「実際のサイズ」で拡大縮小や用紙に合わせるをせずに印刷してください。

【必要なもの】
・配布PDF
・パソコン(Adobe Acrobat Readerのインストールを推奨:「実際のサイズ」印刷が確実にできるため)
・プリンター
・カッターやハサミなど
・厚めの用紙A4
 →何でも良いですが、普通紙などで印刷すると、薄いので糊付けで汚くなってしまったり、耐久性が弱いです。できれば厚紙と書かれている用紙、その中でも高くないけどきれいに印刷できそうなものをオススメします。
・3mm厚のプラダン(プラスチックダンボール)やスチレンボード
 →トイズキャビンの歩道と組み合わせる際は必須です。歩道の厚さは3mmあるため、高さを揃えるには道路も厚さ3mmにしなければなりません。糊や薄い紙の両面テープなどで貼り合わせ、道路の高さを3mmにしてください。
  

【交差点の組み合わせ方】



【ダウンロード】
ダウンロードしたいボタンをクリックしてPDF画面を開き、ダウンロードしてください。
道路の質感を維持するため、容量は少し多め(約150MB)です。

1_A_道路_直線_黄
1_B_道路_直線_白
1_C_道路_直線_破線
2_A_道路_直線_黄_横断歩道
2_B_道路_直線_白_横断歩道
2_C_道路_直線_破線_横断歩道
3_A_道路_直線_黄_交差点用停止線有
3_B_道路_直線_白_交差点用停止線有
3_C_道路_直線_破線_交差点用停止線有
4_道路_交差点パーツA
5_道路_交差点パーツB_T字路用
6_道路_歩道パーツ ※トイズキャビンの歩道の代替パーツです。

Youtube動画に無いご質問、ご意見などは、下記SNSにてお願いいたします。

X(Twitter):https://twitter.com/tomicaseisousya

Instagram:https://www.instagram.com/tomicagomisyusyusya

関連記事