※上記は作り方のYouTube動画です。収益化はしてませんので必ずご覧ください。前回も動画を見ればわかることを質問してくる方が非常に多かったです。


ダイソーの定番商品に無料配布のPDFをラベル用紙に印刷して貼って完成😊
作成はカンタンなのでミニカーの背景や子どもの街づくりに使ってください✨
作ったらSNSでレビューや要望をぜひ投稿してください🙏
それを元に第二弾も企画したいと思います!

【特徴】
・ダイソー定番商品で1/64ジオラマを作る
・トミカやホットウィール標準のほぼ1/64サイズ
・2階建の店舗兼住宅タイプ
・ダイソーの箱は重ねられるから4階建にも対応可能
・子どもでも遊べるようシンプル設計
・極力組み立ての工程を省いたPDF
・お店9種類×建物壁色3種類×2階建or4階建=計54パターン作成可能

【作り方】
①このページにあるPDFをダウンロードしてPCでA4のラベル用紙に等倍印刷
②ハサミやカッターで切る
③好きな組み合わせのステッカーを選ぶ
④ダイソーの箱をひっくり返してステッカーを貼ると2階建ての建物になる
⑤4階建にするにはそれ用のステッカーを貼って箱を重ねるだけ
⑥完成!

 

※前回PDFを配布した時に、等倍印刷の設定をしないでサイズが大きくなってしまったという方が複数名いたので、必ず等倍印刷をしてください。等倍印刷、実際のサイズ、などPC環境によって表現は変わります。

※スマホやタブレットは等倍印刷できない場合がほとんどです。iPhone、iPadは不可。PCで印刷してください。

【必要なもの】
・ダイソー キッチン用品 収納ケース 8.5×8.5×8.7cm 110円 公式ネットショップ
・配布PDF
・パソコン(Adobe Acrobat Readerのインストールを推奨、詳細はYoutube動画をご確認ください)
・プリンター
・カッターやハサミなど
・ラベル用紙A4
→何でも良いですが、コスパと品質のバランス、子どもが遊んでも滲みにくい物でオススメは、
エーワン ラベルシール インクジェット 超耐水 光沢紙 A4 ノーカット 64201E 1,233円(10枚入り)
amazonサイト

【PDFダウンロード】
ダウンロードしたいボタンをクリックしてPDF画面を開き、ダウンロードしてください。

P1 ページ① タイル壁2階建てセット
P2 ページ② タイル壁4階建てセット
P3 ページ③ レンガ壁2階建てセット
P4 ページ④ レンガ壁4階建てセット
P5 ページ⑤ コンクリート壁2階建てセット
P6 ページ⑥ コンクリート壁4階建てセット


Youtube動画に無いご質問、ご意見などは、下記SNSにてお願いいたします。

X(Twitter):https://twitter.com/tomicaseisousya

Instagram:https://www.instagram.com/tomicagomisyusyusya

関連記事